新車購入 通常 2016年06月09日 0 ( ̄▽ ̄)しません!!ヴィッツのエアバッグのリコールで呼び出しです。うちの車、純正エアバッグなんて付いてないのに・・・どうやら、ちゃんと現車確認して車検証と整備簿にチェックしましたってしないとトヨタ本社に怒られるんだとか。めんどくさくはあるけど、最近不祥事続きの自動車業界ですから、それも仕方ないのかなと・・・待ち時間に新車達を見せてもらいました。新型シエンタ これ5人組のバンドだったら機材車に調度良いかなと思いました。 その気になれば7人乗れるシートに5人乗り状態での荷物の積載量。でっかいアンプのキャビさえ運ばなければコレでちょうど良いサイズ。1800ccのハイブリッドだったかな。そしてこれ!!噂の新型プリウス!! なんとディーラーさんのご厚意で試乗させて頂きました。試乗車はニッケル水素のほぼ最上位グレード※リチウムイオンだと荷室が広かったりします運転席が予想以上に広い!後方視界は噂通り・・・しかし、9インチのナビがバックモニターとなって、車庫入れも楽々。ハンドルを切った量に比例して、これから車がバックする奇跡を描いてくれるガイドライン。こりゃバックモニタに頼る人の気持が解るわw運転中は写真有りません。走行モードが3つ選べて、エコ、ノーマル、ドライブ。順に元気よく走るようになります。ノーマルモードで走りだしてたところ「やっぱりエコカー、物足りない、、、」となったのですが、ドライブモードに切り替えたところ、ソコソコ走ってくれました。信号変わり際の右折でも、交通の妨げにならない程度の気持ち良い加速はできました。そしてエコモード!アクセルの踏み込み具合に対する反応がかなりゆる~くなりました。こりゃわけも分からずアクセル踏んじゃう一般人にはちょうど良いのかもしれません。これこそフライバイワイヤの恩恵wちゃんとアクセルコントロールできる人には気持ち悪いだけですがw試乗車はほぼ最上位グレードでセンサーも満載。前の車を判断して自動でハイビームになってくれたり、オートクルーズ、車線はみ出し、車間チェック諸々、こりゃぁ楽だわ。これ値段2百4,5十万〜300万なんでしょ?欲しくなったけど、、、ね ------------------------[info]-------------------------------- ■YouTube大幅リニューアル!! →チャンネル登録 ■バンド活動 https://dokuro9.com/ 新ボーカル加入!! ~Live~ ・7月は準備期間 ■音楽教室やってます! レインボーミュージック 高田馬場 無料体験レッスン受付中!! http://rainbowmusic-tbaba.com/ ギター、ベース、ウクレレ、ボイトレ ベースレッスン担当中 【お得】機材安く買うならココ↓ [0回]PR