忍者ブログ

++けーたこらいふ

2016/3/19ブログをコチラに移転しました。 音楽や機材、モータースポーツのなど色々な挑戦記等をたれながしていききます!!

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


懺悔 カートのお話

カートと言ってもレンタルカートは素人でもお金を払えば簡単に乗ることが出来ます。

一応、箱車でサーキットを走っているので、ライン取りとか大体のところは知ってて、それなりに走れます。

けどアマチュア。
趣味の範囲です。

そんな流れでちょっとした大会にも出たりしており、その時の動画がこちら。


↑ポールトゥーウインではあるのですが、個人の中では最悪です。

走りの内容でどこがどうってのは分かる人には分かると思います。

その理由として、予選↓

そう。

一番上のクラスではなく1つ下のクラスだったんです。

予選では一度としてタイムアタックができていない。

・予選の組がクラッシュばかり
・黄旗中は減速してアタックしちゃダメ
・練習走行ではファステストも出してたのに
・なのに良いタイム出してる人がいる


などなど、覇気のない走りですみません。。。

まーこの日は朝からトラブルで散々だったんですけどねー。



で、これは趣味の範囲。

自分だけの話。


音楽の場合はちょっと違って、

楽屋で本番直前に対バンと揉めたままステージ上がった事もありました。
でも、演ることはキッチリとやりました。
これはチケット代払って来てくれてるお客さんが居ますからね。

趣味との違いってこんなところなのかなーと思った次第でした。

相手意識。

全てのお客さんがそれを求めてる訳ではなく異論は大いにあると思いますが。


また、体調悪くてステージで、もしくは終わってから倒れっちゃた人とか見ると良かったね。って思ってしまう。断片だけ切り出せば酷い言葉なんだけど、意識・温度感の上ではそう思ってしまうのでした。

まる。



------------------------[info]--------------------------------
YouTube大幅リニューアル!!
チャンネル登録

■バンド活動
https://dokuro9.com/
新ボーカル加入!!
~Live~
・7月は準備期間
音楽教室やってます!
レインボーミュージック 高田馬場
無料体験レッスン受付中!!
http://rainbowmusic-tbaba.com/
ギター、ベース、ウクレレ、ボイトレ
ベースレッスン担当中

【お得】機材安く買うならココ↓
サウンドハウス

拍手[0回]

PR

サウンドハウス