忍者ブログのURLカスタマイズ 通常 2016年03月21日 0 記事をツイートする時とかにリンクが長大になるので調べてみました。忍者ブログはブログの記事ツリー形式がwebページ的に扱うURLカスタマイズって機能があって、それが原因だったみたい。ふつうのブログだったら、記事名に適当な番号が振られて元のアドレス+α位のURLができるのですが、日本語の記事タイトルまでを含めてURL作っちゃうもんだから、http://忍者%qaswdefrgthyujikolpqaswdefrgthyujikolp;みたいにすんげー長くなってします。公式的には今後はこのどちらかと言うと使いづらいURLカスタマイズの方になるらしいのでちょっと不便。記事タイトルで検索エンジンに引っ掛けようと思うとある程度の日本語書きたいから、難しいところ。ツイートする時に短縮URL化までやってくれればそれはそれで良いし、試してみたところURLカスタマイズONでも記事番号のままアクセスできました。うーむ。何が最適解なのやら。。。 ------------------------[info]-------------------------------- ■YouTube大幅リニューアル!! →チャンネル登録 ■バンド活動 https://dokuro9.com/ 新ボーカル加入!! ~Live~ ・7月は準備期間 ■音楽教室やってます! レインボーミュージック 高田馬場 無料体験レッスン受付中!! http://rainbowmusic-tbaba.com/ ギター、ベース、ウクレレ、ボイトレ ベースレッスン担当中 【お得】機材安く買うならココ↓ [0回]PR