はじめての楽器購入時に必要なモノ ベース練習 2016年07月08日 0 今回は初めて楽器を購入する際に揃えるものを紹介。動画つまりスマホの台頭によって最初に買わなくてはいけないものが一気に減った!と。では振り返って見ましょう。1、楽器本体→詳細は保留→参考記事2、ケーブル超王道のカナレケーブルスタジオやライブハウスにも必ずあって業界標準。色も豊富。何より安い!!3mCANARE ( カナレ ) / LC03 BLACK5m←ベーシストにオススメCANARE ( カナレ ) / LC05 BLACKそういえば初めての自作ケーブルはカナレでした。3、スマホ+インターフェースiRigって何→リンク初代iRigIK MULTIMEDIA ( アイケーマルチメディア ) / iRigアンプにも接続できるバージョン2IK MULTIMEDIA ( アイケーマルチメディア ) / iRig 2アンドロイドはコチラIK MULTIMEDIA ( アイケーマルチメディア ) / iRig UAPC+インターフェースの場合こちらは星の数ほどあるので、私が使っているものをご紹介。STEINBERG ( スタインバーグ ) / UR44↑恐らくこれはオーバースペックでしょう(笑)このシリーズはPCもiPadも対応しています。ちょうどいいスペックだとコチラ↓STEINBERG ( スタインバーグ ) / UR12こっちも射程圏内かな?STEINBERG ( スタインバーグ ) / UR22mkIIということで、もうミニアンプを必ず買う時代は終わった!!!のではないかなと思います。あ゛!!ストラップの事いい忘れた。。。→記事書きました ------------------------[info]-------------------------------- ■YouTube大幅リニューアル!! →チャンネル登録 ■バンド活動 https://dokuro9.com/ 新ボーカル加入!! ~Live~ ・7月は準備期間 ■音楽教室やってます! レインボーミュージック 高田馬場 無料体験レッスン受付中!! http://rainbowmusic-tbaba.com/ ギター、ベース、ウクレレ、ボイトレ ベースレッスン担当中 【お得】機材安く買うならココ↓ [1回]PR