SuperGT Rd2富士行ってきた7 モタスポ 2016年05月20日 0 続き結局、GT500のレースは1号者モチュールGTRが優勝 表彰台へ向かいます。いつもは気にしなきゃいけない注意書き。今日は大丈夫ですw レポーターの高橋二郎さん いつも的確に時にユーモアを交えてレポートしてくださいます。お疲れ様です♪表彰式は引き続き場内実況のピエール北川さんの進行で行われます。 GT300 B-MAX NDDP GTR この日は素晴らしいレースでした!そしてコチラGT500 モチュールニスモGTR開幕2連勝。強すぎです。それにしてもカルソニック残念でした。。。(詳細は前回のブログ)そう言えば・・・・ なんかゴメン・・・でもあの挙動とピットに置いてあるタイヤの状況みたらもしかしてって思いますよ。。。(レースでは練習走行のタイヤからコンパウンド1ランク上げたっぽいですけど)そんな表彰式も一段落したところへ↓↓おや?? レイブリックが帰ってきました!(少々痛々しい状況ですが・・・)ピット前にて積み下ろし作業が行われます。 ココで注目!空力に興味のある人はとて着目するポイントがあります。ウイング?カナード?サイドステップ?いやいやお腹の下マシンの下面なのです!最近の空力マシンはマシン下面に高速の気流を流すことにより強力なダウンフォースを得ています。ですから、車の下側というのはとっても見られたくないところだったりします。GT500は共通部品を使って各社共通だからいいよね?って事で大公開!!コレがGTマシンの裏側だ!!なるほどなるほど〜( ̄ー ̄)続く ------------------------[info]-------------------------------- ■YouTube大幅リニューアル!! →チャンネル登録 ■バンド活動 https://dokuro9.com/ 新ボーカル加入!! ~Live~ ・7月は準備期間 ■音楽教室やってます! レインボーミュージック 高田馬場 無料体験レッスン受付中!! http://rainbowmusic-tbaba.com/ ギター、ベース、ウクレレ、ボイトレ ベースレッスン担当中 【お得】機材安く買うならココ↓ [0回]PR